空音遊
三好市の大歩危・祖谷にあり大自然に囲まれた築90年の古民家で自然菜食と田舎暮らしの宿を夫婦で営む
ここに来た理由
初めて訪れたのは平成18年、27歳の誕生日。
元々ラフティング客としてやってきたのがきっかけです。
あまりの居心地の良さに知人や家族、つながりをすべて使って誘い、通い詰めて(笑)。
そして交流が生まれ、素泊まりの宿でご飯を作ったり、
そうしているうちに半年で10回は滞在していました。
状況
大阪からのIターン
今取り組んでいること
とにかく料理の研究をすること、海外のお客様を意識して喜んでいただける施策を試みること
地域の魅力(気に入っていること)
「いいからとりあえず来てみて」と友達を誘いたくなる風景、環境が大のお気に入りです。
霧の美しさは本当にすばらしくてみんなに見てもらいたいと常々思っています。
タイムスケジュール
●お客さまがいないとき
9時 起床
・うろうろしつつ鳥の成長を見る
・手塚治虫を読む
11時 ご飯
・映画を観るなど
14時 コーヒー
19時くらい 夕食
・2時間、掃除の時間をつくる
・梅や味噌の仕事
●お客さまがいるとき
6時 起床
7~9時 お客様の朝食
10時 チェックアウト
・宿の掃除
・お布団を干す(=運動になる!)
15時 夕食作り
19時半 夕食
・湧水と薪の管理
・木を節約する技などを勉強
夕方から五右衛門風呂
21時 解散
移住希望者・SO希望者に一言
パワースポットでありながら街中は便利で、おいしいとこ取りの絶好の場所。
クリエイティブな発想を引き出してくれたり、
いろんなことにチャレンジしたくなる環境だと思います。
なつかしい昭和の町並みもかわいいし、暮らし方を考えるならここはおススメです。
(2014/6/30 text by Shuko Uemoto)
自然菜食と田舎暮らしの古民家宿
空音遊 くうねるあそぶ
〒778-0104 徳島県三好市西祖谷山村榎442 [Google Maps]
TEL : 090-9778-7133
URL : http://www.k-n-a.com/
BLOG : http://kunelasob.blog70.fc2.com/