祖谷の地美栄
元は栃之瀬保育所だったところを改修し、鳥獣処理加工施設として2014年にオープン。
ニホンジカ・イノシシの食肉処理において、守るべき衛生管理の方法などを示したガイドラインに添って適切に処理された、三好市産の安心・安全なお肉を目指します。
加工された食肉は地元の宿泊施設や飲食店に提供されています。
ここに来た理由
元々三好市池田町の出身で、奥さんが東祖谷出身のため37歳の時に東祖谷に引っ越しをしました。
東祖谷に引っ越す前は船乗りの仕事をしており、商船に乗って世界のあちこちの国を回っていました。
状況
もともと地元だが、高校は三重に行き、卒業後船乗りになり、37歳で船を降りてから東祖谷で様々な仕事を経験。
今取り組んでいること
・祖谷の地美栄でガイドラインに沿った安心安全な食品を解体加工し、食肉として販売している。
・ジビエの研修にいろいろ行かせていただいて、技術と知識を磨いている。
・なこちでの料理の提供やソーセージ作りの講師
・雪合戦のA級審判員
地域の魅力(気に入っていること)
何もないところと豊かな自然
タイムスケジュール
祖谷の地美栄に連絡が入ったら出勤
皮をむくのに一時間
カットに三時間
加工はトータルで半日くらいはかかります。
※その日や気分によって変わります。
なこちに予約が入ったときは料理人として、雪合戦の大会があったときは審判で駆り出されます。ゆっくりしているときはあまりありません。
移住希望者・SO希望者に一言
山が好きな人にはとてもいい環境ですが、何でもできるスキルや人づきあいが出来ないときついところもあります。覚悟してきてください(笑)
(2016/3/14 text by Kaori Motoki)
祖谷の地美栄(ジビエ)
〒778-0205 徳島県三好市東祖谷新居屋70番地
TEL・FAX:0883-76-7530
URL:http://www.city-miyoshi.jp/docs/2015071400015/files/iyanojibie.pdf